NEWS 2021年2月22日 絵童話『わたし、パリにいったの』が発売となります! 注目の本 おねえちゃんといもうとの小さなおはなし わたし、パリにいったの たかどのほうこ・作 定価:1400円+税 はなちゃんとめめちゃんは、仲よし姉妹。 ふたりは、はなちゃんとお父さんとお母さんがパリにいったときの アルバムを見るのが大好き。 いもうとのめめちゃんは、その旅行のとき、まだお母さんのおなかにいたはず... 人びとの喜びあふれる、美しく楽しい夜の絵本! 氷上カーニバル あべ弘士・作 定価:1600円+税 氷上カーニバルは、北海道札幌市で大正時代の終わりから昭和にかけて行われていた、冬のお祭りです。 人びとは雪にとざされた冬の終わりを祝い、さまざまな手作りの仮装をして、中島公園のスケートリンクでカーニ... 朝日新聞、毎日新聞NHKラジオ深夜便共同通信配信記事等で紹介されました! あるひ あるとき あまんきみこ・文ささめやゆき・絵 定価:1500円+税 次の世代へ伝えたい、 戦時下の大連を舞台にした珠玉のものがたり 第二次世界大戦中、中国の大連にすんでいたわたしには、たいせつなともだちがいました。こけしのハッコちゃんです。 片目の墨がながれたような泣... 産経児童出版文化賞ニッポン放送賞受賞!! 子どもと楽しむ行事とあそびのえほん すとうあさえ・文さいとうしのぶ・絵 定価:1300円+税 '08 産経児童出版文化賞ニッポン放送賞受賞 なぜお花見は桜? なぜ端午の節句にはしょうぶ湯に入るの? 季節の行事には自然への感謝と共生の願いが込められています。そんな行事の話や、身近な季節のあそびがつまった本です。◎ ’08 産経児童出版文... 書籍カテゴリー あたらしい本 注目の本 中川李枝子と山脇百合子の本 のら書店のあそびの本 心を育む楽しい詩の本 ことばあそびの本 のら書店の創作絵本 のら書店の海外の絵本 のら書店の創作読み物 のら書店の海外の読み物 昔話と神話と名作 ドロシーバトラーの本 プレゼントブック セット商品 Tweets by norashoten