のら書店ホーム 本をさがす 昔話と神話と名作 昔話と神話と名作 チベットで長く愛されてきたむかしばなし! チベットのむかしばなし しかばねの物語 星 泉・訳 蔵西・絵 定価:1600円+税 しかばねと旅する主人公に課されたのは、しかばねが語るお話がどんなにおもしろくても、口をきいてはいけないということ……。チベットの人々に長く愛されてきた『しかばねの物語』を、親しみやすい日本語訳とさし... 子ども時代に読んでおきたい!累計10万部突破のロングセラー! ギリシア神話 石井桃子・編 富山妙子・画 定価:2100円+税 厚生省中央児童福祉審議会推薦 豊かな魅力にあふれたギリシア神話を、石井桃子氏の磨きあげられた訳文でおくります。パンドラ/ヘラクレスの十二のぼうけん/トロイア戦争 他24編収録。◎厚生省中央児童福祉審議会推薦 ユーモアたっぷりのグリムのむかしばなし! ワンダ・ガアググリムのゆかいなおはなし ワンダ・ガアグ・編 ワンダ・ガアグ・絵 松岡享子・訳 定価:1300円+税 グリムをこよなく愛した絵本作家ワンダ・ガアグ。1943年にアメリカで刊行された本書には、当時の戦争の時代において「昔話は老若男女に笑いをもたらすにちがいない」という思いがこめられていました。ガアグなら... ワンダ・ガアグの「グリムのむかしばなし」について 松岡享子・著 定価:700円+税 絵本作家ワンダ・ガアグによる『グリムのむかしばなしⅠ』『グリムのむかしばなしⅡ』が刊行された際に行われた、松岡享子さんによる講演を一冊にまとめました。ワンダ・ガアグのグリムの魅力をたっぷりと味わえる... アンデルセンの珠玉の物語集! アンデルセンのおはなし 江國香織・訳 エドワード・アーディゾーニ・絵 定価:2500円+税 時をこえて愛されるアンデルセンの珠玉の14編の物語を、『ムギと王さま』などで知られる画家エドワード・アーディゾーニによる繊細で美しいさし絵と、作家の江國香織さんによる清新な訳文でお届けします。しっか... ワンダ・ガアグによる珠玉のグリムのむかしばなし2巻目です! グリムのむかしばなしⅡ ワンダ・ガアグ・編 ワンダ・ガアグ・絵 松岡享子・訳 定価:1600円+税 『100まんびきのねこ』などで知られる絵本作家・ワンダ・ガアグが再話し、挿絵をつけた珠玉のグリムのむかしばなしの2巻目です。収録作品は、「ブレーメンの音楽隊」「ラプンツェル」「三人兄弟」「つむと杼と縫... 絵本作家ワンダ・ガアグが贈る珠玉の昔話! グリムのむかしばなし I ワンダ・ガアグ・編 ワンダ・ガアグ・絵 松岡享子・訳 定価:1600円+税 『ヘンゼルとグレーテル』『ねことねずみがいっしょにくらせば』『かえるの王子』『なまくらハインツ』『やせのリーゼル』『シンデレラ』『六人の家来』の7話を収録。生き生きとした再話とユーモアあふれる絵が... アラビアン・ナイトのおはなし 中川正文・ぶん 赤羽末吉・え 定価:2000円+税 知恵と想像力にみちた、めくるめくアラビアン・ナイトのおはなしを、親しみやすい文と美しく壮大な絵で贈ります。アラビアン・ナイトの世界の柱ともいえる、代表的な3つの物語「アリババと四十人のとうぞく」「... 王さま、おひめさま、魔女、魔法使い……おもしろいおはなしがいっぱいです。 三本の金の髪の毛 ―中・東欧のむかしばなし― 松岡享子・訳 降矢なな・絵 定価:2000円+税 中・東ヨーロッパ(旧チェコスロバキア、ルーマニア、旧ユーゴスラビア、ポーランド、ハンガリー)で、長く語りつがれてきたふしぎな魅力に満ちたおはなしを、美しくイメージ豊かな絵で贈ります。 収録作品:「三... 教科書に掲載されています! イソップのおはなし 小出正吾・ぶん 三好碩也・え 定価:2100円+税 イソップの名作を、簡潔で親しみやすい文と、表情豊かな美しい絵で贈ります。55話の代表作をおさめた、何度も読みたくなる1冊です。 収録作品:「ウサギとカメ」「北風とたいよう」「町のネズミといなかのネズミ... 12» 書籍カテゴリー あたらしい本 注目の本 中川李枝子と山脇百合子の本 のら書店のあそびの本 心を育む楽しい詩の本 ことばあそびの本 のら書店の創作絵本 のら書店の海外の絵本 のら書店の創作読み物 のら書店の海外の読み物 昔話と神話と名作 ドロシーバトラーの本 プレゼントブック セット商品